【2023年3月 - 】予約受付けを含め、サイト内サービスを一時休止しております。
パラワンの海からTOP画像1

フィリピン最後の秘境

パラワンの海からTOP画像5

一生に一度は訪れたい島

パラワンの海からTOP画像2

パラワン島

パラワンの海からTOP画像3

世界遺産
アンダーグラウンドリバー

パラワンの海からTOP画像4

エルニド
アイランドホッピング

名称未設定のデザイン - 2022-01-04T150313.054
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

プエルトプリンセサ厳選おすすめホテル11選

パラワン島の中心地で、島の玄関口でもあるプエルトプリンセサにあるおすすめホテルを紹介します。

ここで紹介するのは、実際に宿泊したり、部屋を見た中から厳選したホテルです。

立地・清潔さ・リゾート感・コスパを総合的に考え、このクオリティなら満足!泊まる価値あり!というホテルになっていますので、ぜひパラワン島旅行のホテル選びの参考にしてください。


1. PRINCESA GARDEN ISLAND RESORT AND SPA
(プリンセサ・ガーデン・リゾート・アンド・スパ)

パラワン島プエルトプリンセサでリゾートホテルと言えば、このプリンセサ・ガーデン・リゾート・アンド・スパです。ザ・南国のリゾートホテルという造りで、このエリアでは一番グレードの高いホテルになります。

プールへそのままアクセスできる部屋や、オーシャンビューのヴィラタイプの部屋もあります。種類の違う複数のレストランやマッサージスパもあり。ホテル内でのんびり過ごしたい人にも最適で、退屈せずに1日を過ごすことができます。特に、カップルやファミリー層におすすめです。

立地 3.5
清潔さ 4.5
リゾート感 5.0
コスパ 5.0

\\空室・料金をチェックはコチラ//



2. Blue Palawan Beach Club
(ブルー・パラワン・ビーチクラブ)

ブルー・パラワン・ビーチクラブは、海の目の前に位置するホテルです。部屋も白を基調とした開放的なスタイルで、特に欧米人に人気。海は遠浅で泳ぐには適していませんが、景色を楽しみたい方には満足できます。

中心地から少し離れていますが、ホテルにはプールやレストランもあり、少し歩くと地元のローカルビーチやレストランもあります。

とにかく海の近くで過ごしたい方、解放感に浸りたい方には、おすすめのホテルです。

立地 3.0
清潔さ 4.0
リゾート感 4.5
コスパ 3.5

\\空室・料金をチェックはコチラ//



3. Munting Paraiso
(モンティン・パライソ)

モンティン・パライソは、部屋数の少ない、隠れ家的な雰囲気のするホテルです。部屋はヴィラタイプで、敷地内にプールとレストランもあります。

静かで大人の雰囲気が漂い、喧騒から離れて静かに過ごしたい方にピッタリです。料金も比較的安く、コストパフォーマンスの高いホテルになっています。

立地 3.0
清潔さ 5.0
リゾート感 3.5
コスパ 5.0

\\空室・料金をチェックはコチラ//



4. Panja Resort Palawan
(パンニャ・リゾート・パラワン)

パンニャ・リゾート・パラワンは、高台に位置し、東側にホンダ湾、西側に緑豊かな景色を望めるホテルです。朝はサンライズ、夕方はサンセットも見ることもできます。

立地はあまり良くありませんが、それと引き換えに素晴らしい景色と静かな環境で過ごすことができ、リラックスして過ごせます。部屋はモダンで清潔感があり、敷地内にはプールとレストランもあります。

パラワン島に来たら泊まって欲しいホテルのひとつです。

立地 3.5
清潔さ 4.5
リゾート感 4.0
コスパ 4.0

\\空室・料金をチェックはコチラ//



5. HUE HOTELS AND RESORTS PUERTO PRINCESA
(ユー・ホテルズ アンド リゾート)

ユーホテルは、2017年完成の比較的新しいホテルです。メインロードであるナショナルロード沿いに建ち、すぐ隣には大きなショッピングモールがあります。

あまりリゾート感はありませんが、人気の大型ホテルとしてパラワン島ではよく知られています。屋上には外からも見えるガラス張りのプールもあります。

一人旅からファミリー層まで、誰にとっても問題なく泊まれる使い勝手のよいホテルです。

立地 4.0
清潔さ 4.5
リゾート感 3.0
コスパ 4.0

\\空室・料金をチェックはコチラ//



6. Best Western Plus The Ivywall Hotel
(ベスト・ウェスタン・ジ・アイビー・ウォール・ホテル)

ベスト・ウェスタン・ジ・アイビー・ウォール・ホテルは、プエルトプリンセサの中心にあり、さまざまな場所へのアクセスのよい、立地に優れたホテルです。

近辺にはたくさんのレストランもあり、昼も夜もアクティブに行動したい人にはピッタリの場所にあります。都会的なホテルで、プエルトプリンセサでは一番ハイクオリティなシティホテルと言えます。

立地 5.0
清潔さ 4.5
リゾート感 3.0
コスパ 3.5

\\空室・料金をチェックはコチラ//



7. Canvas Boutique Hotel
(キャンバス・ブティック・ホテル)

キャンバス・ブティック・ホテルは、カラフルで個性的なホテルです。空港から徒歩圏内と近く、比較的どこにでもアクセスしやすい場所に位置しています。

小さめのプール、レストランもあります。モダンでお洒落なホテルを探している人にはおすすめです。

立地 5.0
清潔さ 4.0
リゾート感 3.5
コスパ 3.5

\\空室・料金をチェックはコチラ//



8. Balai Princesa
(バライ・プリンセサ)

バライ・プリンセサは、ゲストルームが5部屋のみの知る人ぞ知るホテルです。

素敵な雰囲気で統一されており、ラグジュアリーな空間で質の高いおもてなしを受けることができます。共用エリアには、ライトアップされた大きなジャグジー、またプエルトプリンセサで唯一のサウナもあります。

誰にも邪魔されずに、ゆっくり至福の時間を静かに過ごしたい方にはピッタリのホテルです。

立地 3.5
清潔さ 5.0
リゾート感 3.5
コスパ 4.0

\\空室・料金をチェックはコチラ//



9. Rema Tourist Inn
(レマ・ツーリストイン)

レマ・ツーリストインは、2017年完成の比較的新しいホテルです。低価格でありながら、プールとレストランもあり、宿泊するのに困ることはありません。

立地もまずまずで、宿泊費を少し抑えつつ、清潔感のあるホテルに泊まりたい方にはちょうど良いホテルです。同じ価格帯のホテルの中では、コストパフォーマンスに優れているホテルと言えます。

立地 4.0
清潔さ 3.5
リゾート感 3.0
コスパ 4.0

\\空室・料金をチェックはコチラ//



10. Puerto Pension Inn
(プエルト・ペンション・イン)

プエルト・ペンションインは、夜に屋台が立ち並ぶベイウォークという港広場の近くにあるホテルです。

設備などは最新ではありませんが、アジアンテイストなフィリピンの雰囲気を味わえるホテルとして、昔から高い人気を誇っています。

フィリピンスタイルのホテルとしては、プエルトプリンセサ内では最も知られており、思い出に残る滞在ができるでしょう。

立地 4.5
清潔さ 3.0
リゾート感 3.5
コスパ 3.0

\\空室・料金をチェックはコチラ//



11. Green Park Tourist Inn
(グリーンパーク・ツーリスト・イン)

グリーンパーク・ツーリスト・インは、低価格ですがプールもあり、緑も豊かなホテルです。

部屋はシンプルですが、この価格帯のホテルにありがちな暗い雰囲気がないのが特徴で、管理もよく行き届いています。

ホテル選びをあまり重視していない方、それなりに快適に過ごせれば宿泊費が安い方がいいという方には、おすすめのホテルです。

立地 4.5
清潔さ 3.5
リゾート感 3.5
コスパ 4.5

\\空室・料金をチェックはコチラ//



ホテル選びのポイント

プエルトプリンセサ空港の近辺のプエルトプリンセサ市内にはたくさんのホテルがありますが、同じ価格帯でも清潔感・水回り・虫の有無・ロケーションなど、比べると大きな違いがあります。

今回紹介したのは、同じ価格帯やグレードのホテルと比較し、日本人が宿泊しても、悪いところがあまり気にならない選りすぐりのホテルです。

インターネット上に掲載している写真や内容とは、かなりかけ離れたホテルも少なくありませんので、ホテル選びの際の参考にしていただければと思います。


\プエルトプリンセサのリゾートホテルはコチラ/

プエルトプリンセサ極上リゾートホテル2選

>お知らせ

お知らせ

【2023年3月-】ツアーの予約受付を一時休止しております。
【2022年6月】ツアーの予約受付を再開しました。
【2020年3月】フィリピンでは、2020年3月から現在に至るまで、新型コロナウイルス感染拡大防止の為の入国制限・移動制限が実施されております。それに伴い、ツアーのご予約・その他サービスは、受付を一時中止させていただきます。再開時期が決まりましたら、このHPにてお知らせ致します。
※2020年、ロックダウン下のパラワン島で、自然などの風景を動画で撮影しました。綺麗な風景や島の雰囲気を垣間見ることができると思いますので、ぜひご覧ください。

CTR IMG